2014年4月の国内女子ツアー「KKT杯バンテリンレディスオープン」、アマチュアでありながら女子プロツアー史上最年少優勝(15歳293日)という快挙を成し遂げ、日本ゴルフ界の歴史を塗り替えた。
今回はそんな、女子ゴルフ界に更なる注目の目を向けるきっかけをつくることとなった選手「勝みなみ」選手をご紹介します。
プロフィール
生年月日:1998年7月1日
身長:157cm
体重:56kg
血液型:AB型
出身地:鹿児島県鹿児島市
出身校:鹿児島高等学校
ゴルフ歴:8 歳~
クラブ:ダンロップ
ボール:ダンロップ
ウェア:サマンサタバサ
所属:明治安田生命
スポーツ歴:体操
「みなみ」という名前の由来は、父親である秀樹さんが大好きな漫画「タッチ」のヒロイン浅倉南から。ご両親は共に学校の先生をなされています。
6歳の頃に祖父の龍作さんが、孫と一緒にやりたいとゴルフクラブを与えたのがきっかけでゴルフをはじめることに。その後8歳で本格的にゴルフに取り組むようになり、9歳で100を切ってしまったとか。すごいですね。
勝プロが他の選手達と違うのは、ジュニア時代からプロのコーチに指導を受ける選手が多い中、完全に独学で成長してきたことです。
祖父に撮ってもらったスイング映像から、真っすぐ打てたものでイメージをつくる。そんな練習方法だったようです。
ゴルフ以外のスポーツは、セーラームーンに憧れて6歳の頃からはじめた器械体操。
中学校3年生まで続けていたそうです。
そのおかげもあり、軸がブレない体幹のしっかりとしたスイングができるのでしょうね。
小柄な体で250ヤード飛ばすことのできる理由の一つかもしれません。
学生時代の成績は
小中学生時代の主な成績
・2012年「全国中学校ゴルフ選手権春季大会」で優勝
・2013年「全国中学校ゴルフ選手権春季大会」で優勝
・2014年「ニュージーランドアマチュアゴルフ選手権」優勝
(※大会最少ストロークを果たし日本人選手として初優勝を遂げる)
そして高校進学後の2014年4月の国内女子ツアー「KKT杯バンテリンレディスオープン」で、アマチュアながら女子プロツアー史上最年少優勝を果たしたのです。
また、
・日本アマチュアゴルフ選手権 優勝
・日本女子オープンゴルフ選手権競技 11位T ローアマ獲得
により「日本アマチュアタイトル三冠」の称号を手にしています。
これはゴルフ界の長い歴史で6人目の快挙です。ちなみに他の5人は
・喜多 麻子
・橋本 愛子
・諸見里 しのぶ
・宮里 藍
・比嘉 真美子
プロになる前から文句なしで超一流選手だったことが分かります。
もちろんプロテストも一発合格を果たしています。
プライベートでは
このように、子どもの頃からスーパーアスリートの道を歩んできた勝プロ。
プライベートではいったいどのような生活をしているんでしょうか?
と思ったのですが、以外にも普段は、
「家でぐーたらしてる」
だそうです。

なんとも以外な答え
といっても、午前中はトレーニングに出かけ、午後からテレビや動画を見たり、大好きなお風呂に浸かったりとゆっくりとした時間を過ごしているとのことです。
また、祖父の影響で阪神タイガースの大ファンであることも公しています。
K-POP好きで、同期の小祝さくらプロとライブに行ったりとかもしているそうです。
トップアスリートと言えど、このあたりは普通の女の子なんですね(^^♪
これから先は
2018年4月「リゾートトラスト レディス」ではプレーオフの末、惜しくも優勝を逃しています。
あと一歩でした。
2018年7月上旬までには、トップ10入りを5度果たしています。
賞金ランキングは9位。未勝利の選手では2番目の順位です。
来年は間違いなくシード選手でしょう。
プロ転向後の勝利が早く見たいですね!
そんなトップアスリートとして活躍する勝プロの目標は「世界一愛されるプロゴルファーになること」だそうです。
サインをいただいたときも、笑顔でちゃんとこちらを見て、お礼まで言ってくれました。
ファンのことを大切に思っているからこそですね。
お忙しいところ、ありがとうございました。
そのときにいただいたサインがこちらです。
これからも頑張っていってほしいですね。
ケガだけは気をつけて。
そして、これからもゴルフ界を盛り上げていってほしいです。

君には笑顔がよく似合う!